Philosophy

soranomado projectは	 「アートとサイエンスを1つの枠組みの中で・・」をモットーに、	    文化イベントやワークショップの企画・開催の他、	 作家や科学者のプロモーションをしています。	    表現者として、研究者として、分野を超えて・・	 みる人にも、みせる人にも、	 たくさんの喜びが生まれる“場” を創りたい。	 そんなprojectです。soranomado projectは	 「アートとサイエンスを1つの枠組みの中で・・」をモットーに、	    文化イベントやワークショップの企画・開催の他、	 作家や科学者のプロモーションをしています。	    表現者として、研究者として、分野を超えて・・	 みる人にも、みせる人にも、	 たくさんの喜びが生まれる“場” を創りたい。	 そんなprojectです。

Philosophy

【もっとsoranomado project...】
soranomado projectは、アートとサイエンスを1つの枠組みで展開することにこだわり、文化イベントの開催やワークショップを企画するプロデュースチームとして2004年にスタートしました。

soranomado projectは「芸術も科学も目指すところにおいては本質的には変わらない」と考えています。

違いを超えて・・・
アートとサイエンスを1つの枠組みとして捉えることは、私達が特記するまでもなく、多くの人類の歴史が物語ってきたことでもある、と考えています。

一方、アートとサイエンスの間には大きな違いもあります。
例えば、サイエンスでは「研究結果」が誰にとっても同じように解釈ができ、再現できることが大切にされます。それに対して、アートでは「作品」に対する解釈が見る人によって変化することを楽しむ側面や、一期一会の「作品」を楽しむ側面があります。他にも違いを上げていけば、キリがありません。

それでもsoranomado projectでは、2つを分けることよりも融合させることを大切にしています。

soranomado projectでは芸術も科学も、どちらも自然の観察、自然の描写、自然の探求の取組みであると考えています。

作法の違いにとらわれることよりも、その目的や姿勢に重きを置き、2つを切り分けずにいることの方が、より自然で刺激的かつ本質的である、と考えています。

Aim

soranomado projectの目指すもの・・・
サイエンスは難しい。
アートはどうやって見たらいいかわからない。
私達はときどきそんな言葉を耳にします。

一人でも多くの方にサイエンスとアートを楽しんでいただけるよう、soranomado projectはこんなことを目指しています。

1. サイエンスを文化としてもっと楽しめるように
2. 作品や研究を「生」で楽しむことが、もっと日常的になるように
3. アートとサイエンスは一緒に楽しむほうが自然な気がするのに、なぜかすごく離れている。一緒に楽めるように
4. アートやサイエンスの世界がわかりにくく、特別なジャンルのように感じさせてしまう印象を払拭し、誰もが身近に語り、楽しむことができるように

そして、soranomado projectが新しい繋がりや刺激が生まれる場になれたら、と思っています。

Company

【Company Name
商号:ソラノマドプロジェクト株式会社
英語表記:soranomado project Inc.

【Office】
> Setagaya

〒153-0041 東京都目黒区駒場1-28-5-403

> Kunitachi
〒186-0002 東京都国立市東1-1-30-501

【Date of foundation】
研究者や芸術家が分野の壁を越えて、アートとサイエンスの
融合イベントを主催するイベント企画チームとして2004年4月より活動開始
2010年6月1日 ソラノマドプロジェクト株式会社設立

主な業務・活動内容

アート&サイエンス融合イベント("art and science bunch")
サイエンスコミュニケーションイベントの企画・開催
アートイベントの企画・開催
アート&サイエンスワークショップの企画・開催
サイエンティストのプロモーション
アーティストのプロモーション

【Profile】
Ritz Oshio, Ph.D.
大塩立華(代表取締役)
東京生まれ。soranomado project代表。博士(医学)。

2001年 東京薬科大学生命科学部卒業。
2007年 名古屋大学大学院医学系研究科満了。
2007年-2009年 京都大学大学院情報学研究科 研究員。
2009年-2010年 名古屋大学サイエンスコミュニケーション推進室
2010年4月-2011年5月 文部科学省脳科学研究戦略推進プログラム 研究員(於 生理学研究所)。
2011年5月-2015年3月 文部科学省脳科学研究戦略推進プログラム 特任助教(於 生理学研究所)

専門:認知科学、生理学、神経科学。
幼少期より感覚教育研究所 アトリエ空の窓 にて日本画家大塩桃丘に師事。立体・平面・色彩・空間構成等の表現方法を学ぶ。
大学時代より身体表現を始め、アキコカンダダンスカンパニーを経て、ダンサー・振付家としても活動。
website : www.ritzoshio.com

Sae Oshio
大塩紗永(おおしおさえ)
東京生まれ 現在東京で活動

1997年 多摩美術大学絵画科版画専攻卒業・多摩美術大学大学院美術研究科入学
1999年 多摩美術大学大学院美術研究科修了
2002年~2006年3月 多摩美術大学版画研究室助手
2007年 平成18年度文化庁新芸術家国内研修員

美術家
website : www.saeoshio.net